When You Wish upon The Perseids
>
↑↑画像をクリックすると大きくなります↑↑
みなさま、暑中お見舞い申し上げますm(_ _)m
毎日暑い日が続いておりますが、お盆を満喫してますでしょうか?
わたくしは、先日の13日に年に一度の星の祭典、ペルセウス座流星群を拝みに行ってまいりました。
今年は満月と丁度重なるのであまり流星が見えないとの予報でしたので
当初は長野の霧ケ峰辺りまで見に行こうかと思いましたが、ハズレるのもいやなので
比較的自分とこから近い、愛知の屋根 茶臼山へ星に願いを…と行ってきました。
0時半には現地に到着。 結構寒いんでありんす!
バックパックの中に忍ばせておいたウィンドブレーカーが役立つ!!
気温は20度くらいかな???
周りを見渡すと、いるいる!!!結構な数のスターウォッチャーファンが!!
各々、寝袋持参やチェア持参でカップルや親子連れ、グループでパーティー気分で
満喫してました。
ここの茶臼山は愛知県なれど、天体雑誌にちょくちょく紹介されるミルキーウェイも
拝める有名な山です。
当日は天の川どころか、月光が明る過ぎて星の数もそうは見えん!!!
が、、、シートを敷いてただただ天空を眺める!!!
3時過ぎころから、流星が降りだしてきたが散発。。。結局1時間に8個ほどの
流星を見て朝まで眠りについてしまったので…つづく

↑↑画像をクリックすると大きくなります↑↑
みなさま、暑中お見舞い申し上げますm(_ _)m
毎日暑い日が続いておりますが、お盆を満喫してますでしょうか?
わたくしは、先日の13日に年に一度の星の祭典、ペルセウス座流星群を拝みに行ってまいりました。
今年は満月と丁度重なるのであまり流星が見えないとの予報でしたので
当初は長野の霧ケ峰辺りまで見に行こうかと思いましたが、ハズレるのもいやなので
比較的自分とこから近い、愛知の屋根 茶臼山へ星に願いを…と行ってきました。
0時半には現地に到着。 結構寒いんでありんす!
バックパックの中に忍ばせておいたウィンドブレーカーが役立つ!!
気温は20度くらいかな???
周りを見渡すと、いるいる!!!結構な数のスターウォッチャーファンが!!
各々、寝袋持参やチェア持参でカップルや親子連れ、グループでパーティー気分で
満喫してました。
ここの茶臼山は愛知県なれど、天体雑誌にちょくちょく紹介されるミルキーウェイも
拝める有名な山です。
当日は天の川どころか、月光が明る過ぎて星の数もそうは見えん!!!
が、、、シートを敷いてただただ天空を眺める!!!
3時過ぎころから、流星が降りだしてきたが散発。。。結局1時間に8個ほどの
流星を見て朝まで眠りについてしまったので…つづく
スポンサーサイト